SSブログ
前の10件 | -

風車倶楽部とは [風車倶楽部とは]

風車倶楽部


風車倶楽部はクレマチスの多彩さ、すばらしさを風車倶楽部管理人・風車(かざぐるま)の自宅で育てているクレマチスの開花写真を中心に紹介しているWebサイトです。 “クレマチス好き” の方々が立ち寄ってもらえるサイトになればと期待してWebサイトを立ち上げ、日本自生の原種である“風車(かざぐるま)”と集える場所としての“倶楽部(くらぶ)”とをあわせてサイト名“風車倶楽部(かざぐるまくらぶ)”としています。
日々のクレマチス栽培、庭仕事に関する出来事、趣味で撮っている「花鳥風蝶」の写真を2005年10月30日から「風車倶楽部ブログ」にてご紹介しています。


管理人・風車(かざぐるま)の自己紹介


埼玉県在住の65才の男性。この3月末でサラリーマンを卒業しました。
クレマチスの栽培は2001年からとまだ大した経験があるわけではありませんが、私が驚いたクレマチスの多彩な世界を少しでも知っていただければと思い、Webサイトを作りました。
大学時代は蝶屋でした。金魚、熱帯魚の飼育やボウリングに嵌まっていた時期もあります。昔から読書(主に中国史、日本史)も趣味で、最近は「花鳥風蝶」の写真撮影に嵌まっています。庭の花以外では、桜、紅葉、カワセミが主な撮影対象です。


開花させることができたクレマチスの品種数


現在、育てているクレマチスの種類数は約120品種+ネーミング実生苗45種類です。
花を咲かすことができたクレマチスの品種数(開花鉢での購入は除く):
2001年 10品種、2002年 19品種、2003年 34品種、2004年 44品種、2005年 62品種、2006年 111品種、2007年 133品種、2008年 129品種、2009年 143品種、2010年 142品種、2011年 130品種、2012年 119品種、2013年 118品種、2014年 106品種、2015年 95品種、2016年 89品種、2017年 76品種、2018年 105品種、2019年は101品種(+実生苗34種)、2020年は129種類(流通品種93種類+ネーミング実生苗36種類)、2021年は136種類(
流通品種103品種+ネーミング実生苗33種類)、2022年は126種類(流通品種96品種+ネーミング実生苗30種類)開花です。



suii2022.jpg

Webサイト、ブログの製作環境

Computer/ Note PC, 
ベース;Mouse Computer DAIV 6P
OS/Windows 11 Home(64bit)、CPU/Core i7-12700H、メモリ/64GB
グラフィックス/Intel Iris Xe
内蔵HDD 1TB NVMe SSD+2TB NVMe SSD  
(M.2 PCIe Gen4 x4 接続) 
外付けHDD(2TB+4TB)、NAS(4TB)
16型ワイド液晶パネル (2560x1600)
無線LAN:Wi-fi 6
予備機;Windows10のデスクトップPC


Digital Camera/
・メインカメラ 1;Canon EOS 5D MarkⅣ(2016年9月10日~)主に花、風景撮影用
メインカメラ 2;Canon EOS R7 
(2022年11月12日~)主に野鳥撮影用
サブカメラ;Canon EOS 60D(2012年6月23日~)
交換レンズ;
 Canon EF100mm F2.8L Macro IS US
 Canon EF24-70mm F4L IS US
 Canon EF24-105mm F4L IS II USM
 Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM(2015年12月27日 I型→II型)
 Canon EF70-200mm F2.8L IS II USM
 Canon EF16-35mm F4L IS USM
 Canon EF50mm F1.8 STM
 Canon EF500mm F4L IS II USM
 EXTENDER EF1.4XIII
 (Canon EP-S18-55mm F3.5-5.6 IS II)
 (Canon EP-S55-250 mm F4-5.6 IS II)
 (Canon EF 50mm F2.5 コンパクトマクロ)
 (Tamron AF 18-200mm 1:3.5-6.5)
三脚;Velbon UT-63Q、Manfrotto MVK502C-1
その他
 Fujifilm FinePix 1300(初期の頃)
 Sony Cyber-shot DSC-P43(クレマチスの写真ではあまり使用していない)
 Canon EOS Kiss Degital N(~2012年6月21日)
 Canon IXY Digital 25IS (2008年末~)
 Canon EOS 5D Mark III(2014年10月20日~2016年9月9日)
   Canon EOS 7D MarkⅡ(2015年12月27日~2022年11月11日)
Software/
画像加工:
 Corel DRAW 2022
 Corel PHOTO-PAINT 2022(リサイズ、レタッチ、名入れ用)
 Canon Digital Photo Professional 4(RAW画像現像、レタッチ用)



共通テーマ:趣味・カルチャー

栽培品種リスト2023 [栽培品種リスト]

[晴れ] 「風車倶楽部」の栽培品種リスト(2023/4/14現在工事中)

風車倶楽部管理人・風車が自宅で育てている(あるいは育てていた)クレマチスです。
品種名の前に★のある品種が過去に育てていた品種(駄目になったり、妻の実家や知人に譲渡した品種)です。
2023年3月20日現在、流通品種132品種、ネーミングした実生苗38種類、実生苗多数です。
複数株育てている品種もあるので株数としては200株以上です。

個別ページへのリンク順次設定、更新中。個別ページが作成できていない場合はクリックしても表示されません。
注)〇〇@風、風の〇〇は、風車倶楽部にてネーミングした実生苗です。

◎早咲き大輪系(47
 アベリーン/Abilene
 阿吹/Abuki
 アンドロメダ/Andromeda
 ビーズジュビリー/Bees Jubilee
 紅富士/Benifuji
 ブラックティー/Black Tea
 シャンテリー/Chantilly
 ダニエルデロンダ/Daniel Deronda
 ドクター ラッペル/Dr.Ruppel
 ジリアン・ブレイズ/Gillian Blades
 ハニヤ/Hania
 白王冠/Hakuokan
 星のフラメンコ/Hoshi-no-flamenco
 星のタンゴ/Hoshi-no-tango
 ジョンポールⅡ/John Paul Ⅱ
 柿生/Kakio
 風車/Kazaguruma
 紀三井寺/Kimiidera
 ラザースターン/Lasurstern
 リトルマーメイド/Little Marmaid
 美佐世/Misayo
 ミス・ベートマン/Miss Bateman
 ミス東京/Miss Tokyo
 ミス・ヨシミ/Miss Yoshimi
 モネ・グリーン/Monet Green
 妙高/Myookoo
 ネリーモーザー/Nelly Moser
 ネリーモーザーニュー/Nelly Moser New
 仁井田/Niida
 ニオベ/Niobe
 面白/Omoshiro
 パストラーレ/Pastorale
 武蔵野のカザグルマ/C.patens Musashino
 仙台のカザグルマ/C.patens Sendai
 ピコティ/Picotee
 ピール/Piilu
 プリンセス・アレキサンドラ/Prinsesse Alexandra
 ルーテル/Ruutel
   サマリタンジョー/Samaritan Jo
 サムライ/Samurai
 サンセット/Sunset
 ザ・プレジデント/The President
 うず潮/Uzushio
 バイオレットカクテル/Violet Cocktail
 和心/Wagokoro
 ワルシャワニキ/Warsaw Nike
 八橋/Yatsuhashi
遅咲き大輪系(9)
 コンテス・ド・ブウショウ/Comtesse de bouchaud
 エクストラ/Ekstra
 キルス/K?llus
 ラッキーチャーム/Lucky Charm
 ラプソディー/Rhapsody
 ロマンティカ/Romantika
 タイダイ/Tie Dye
 ビル・デ・リヨン/Ville de Lyon
◎八重咲き大輪系(37)
 赤富士/Akahuji
 ビューティー・オブ・ワーセスター/Beauty of Worcester
 ベル・オブ・ウォッキング/Belle of Woking
 紅おこし/Beniokoshi
 ブルーライト/Blue Light
 デニーズダブル/Denny's Double
 ダッチェス・オブ・エジンバラ/Duchess of Edinburgh
 エンプレス/Empress
 フェアリーロゼ/Fairy Rose
 フランシスカ・マリー/Franziska Maria
 グリーン・パッション/Green Passion
 華川/Hanakawa
 花園/Hanazono
 春姫/Haruhime
 ジョン・ゴールド・ビッチ/John Gould Veitch
 ジョセフィーヌ/Josephine
 花炎/Kaen
 絢爛の舞/Kenran-no-mai
 キリ・テ・カナワ/Kiri Te Kanawa
 カイゼル/Kiser
 紅焔/Koen
 祭り太鼓/Matsuridaiko
 マズリー/Mazury
 美登利/Midori
 ピンク・パッション/Pink Passion
 レッド・パッション/Red Passion
 レッドスター/Red Star
 さくらおこし/Sakuraokoshi
 千の風/Sen-no-kaze
 新紫玉/Shin-shigyoku
 紫宸殿/Shishinden
 スイセイ(彗星)2号/Suisei-nigoo
 天女の舞/Tennyonomai
 天塩/Teshio
 ビビアンペンネル/Vyvyan Pennnel
 妖精/Yousei
 雪おこし/Yukiokoshi
◎大輪フロリダ系(12)
 白万重/Florida Alba Plena
 テッセン/Florida Sieboldii
 フォンドメモリーズ/Fond Memories
 マリア・ルージュ/Maria Rouge
 水面の妖精/Minamo-no-yousei
 紫子丸/Shishimaru
 昇龍/Shoryuu
 大河/Taiga
 ティータイム オブ モナリザ/Teatime of Mona Lisa
 淡墨/Usuzumi
 ビエネッタ/Viennetta
 妖精のゆらぎ/Yousei-no-yuragi
◎ビチセラ系(2)
 アルバ・ラグジュリアンス/Alba Luxurians
 ベノサバイオレシア/Venosa Violacea
◎インテグリフォリア系(5)
 アフロディーテ・エレガフミナ/Aphrodite Elegafumina
 デュランディ/Durandii
 ニューヘンダーソニー/New Hendersonii
 パミヤット・セルツァ/Pamiat Serdtsa
 篭口/Rouguchi
◎テキセンシス・ヴィオルナ系(20)
 アディソニー/Addisonii
 エンジェル ピンク/Angel Pink
 不動/Fudou
 藤かほり(実生)/Fujikaori(Seeding)
 這沢/Haizawa
 イアンシナ/Ianthina
 カイウ/Kaiu
 キングスドリーム/Kings Dream
 恋のしずく/Koi-no-shizuku
 踊場/Odoriba
 押切/Oshikiri
 パッション/Passion
 ピッチャリ(実生)/Pitcheri
 プリンセスケイト/Princess Kate
 ソフィー/Sophie
 ストロベリーキッス/Strawberry kiss
 玉ゆら/Tamayura
 テキセンシス/Texensis
 テキセンシス“アップルレッド”/Texensis Apple Red
 ヴィオルナ(実生)/Viorna
◎シルホサ系(1)
  ランダン・ジム/Lansdamne Gem

マイ・ネーミング実生苗(39)

◎早咲き大輪系(6)
 貂蝉@風/Chousen
 御所車@風/Goshoguruma
 風の精霊@風/Kaze-no-seirei
 北郷@風/Kitagou
 御子姫君@風/Miko-no-himegimi
 乙女座@風/Otomeza
◎八重咲き大輪系(1)
 妲己@風/Dakki
◎大輪フロリダ系(1)
 姫扇@風/Himeougi
◎テキセンシス・ヴィオルナ系(30)
 葵女御@風/Aoi-no-nyougo
 朱雀@風/Benikujyaku
 趙姫@風/Chouki
 祇王@風/Giou
 虞美人@風/Gubijin
 玉環@風/Gyokukan
 飛燕@風/Hien
 姫巫女@風/Himemiko
 厳島@風/Itsukushima
 如水@風/Josui
 甲斐姫@風/Kaihime
 建礼門院@風/Kenreimonin
 雲母坂@風/Kirarazaka
 小宰相@風/Kozaisyou
 紅の灯火@風/Kurenai-no-tomoshibi
 桃の雫@風/Momo-no-shizuku
 オンディーヌ@風/Ondine
 嵐山@風/Ranzan
 李師師@風/Rishishi
 麗華@風/Reika
 笹の雪@風/Sasa-no-yuki
 千手前@風/Senju-no-mae
 仙桃院@風/Sentouin
 西施@風/Seishi
 静御前@風/Shizukagozen
 簫皇后@風/Shoukougou
 香子@風/Takako
 常盤御前@風/Tokiwagozen
 月の雫@風/Tsuki-no-shizuku
 夕凪@風/Yuunagi

今は育てていない品種

◎早咲き大輪系
★紅音/akane
朝霞/Asagasumi
紅姫/Benihime
紅小町/Benikomachi
カーナビー/Carnaby
シャコンヌ/Chaconne
藤沢/Fujisawa
フロイデ/Freude
月光/Gekkou
源氏車/Genjiguruma
ハーモニー/Harmony
早池峰/Hayachine
HFヤング/H.F.Young
★穂高/Hodaka
★砂子/Isago
伊勢原/Isehara
カクパー/Kacper
霞川/Kasumigawa
マダム・ル・クルトル/Madame Le Coultre
萌みやび/Moemiyabi
ミセス・ジェームスメイソン/Mrs James Masonn
ミセス・N・トンプソン/Mrs N Thompson
マルチブルー/Multi Blue
★三田のカザグルマ/patens Sanda
サマンサ・デニー/Samantha Denny
さのの紫/Sanonomurasaki
★スカーソジェム/Scartho Gem
スプリングレッド/Spring Red
シルビアデニー/Sylvia Denny
ターツ/Tartu
テンプテーション/Temptation
ビビエンヌ“ベスカーリー”/Vivienne 'Beth Currie'
夢御殿/Yumegoten
◎遅咲き大輪系
アラーナ/Allanah
バルバラ/Barbara
クリムソンキング/Crimson King
アーネストマークハム/Ernest Markham
ハーグレイハイブリッド/Hagley Hybrid
ジャクマニー/Jackmanii
ジョンファクスタブル/John Huxtable
マダム・E・アンドレー/M.E. Andre
ルージュカーディナル/Rouge Cardinal
ティーウ/Tiiu
ビオラ/Viola
ボルゾー/Voluceau
雪小町/Yukikomachi
◎八重咲き大輪系
アイスクリスタル/Ice Crystal
カウンテス・オブ・ラブレース/Countess of Lovelace
ダンシング・クィーン/Dancing Queen
ディアマンティナ/Diamantina
フェアリーブルー/Fairy Blue
光源氏/Hikarugennji
金星/Kinsei
マジック・ファウンテン/Magic Fountain
マリンブルー/Marine Blue
パトリシア・アン・フレットウェル/Patricia Ann Fretwell
プロテウス/Puroteus
ロイヤルティー/Royalty
ルリオコシ/Ruriokoshi
バイオレット・エリザベス/Violet Erizabeth
★八重垣姫/Yaegakihime
大輪フロリダ系
カシス/Cassis
インビテーションレター/Invitation Letter
ペパーミント/Peppermint
ユートピア/Utopia
◎ビチセラ系
アバンギャルド/Avant-Garde
ベティ-・コーニング/Betty Corning
エトワールバイオレット/Etoile Violette
マダム・ジュリア・コレボン/Madame Julia Correvon
メアリーローズ/Mary Rose(Flore Pleno)
ミケリテ/Mikelite
パゴダ/Pagoda
◎インテグリフォリア系
アリョヌシッカ/Alionushka
ブルーベル/Blue Bell
フローリスV/Floris V
白麗/Hakurei
花島/Hanajima
ハースチッシマ・スコッティー(実生)/Hirsutissima var. Scotti
ユーリ/Juuli
リトルベル/Little Bell
ソシアリス/Socialis
◎テキセンシス・ヴィオルナ系
アディソニー‘桃の君’/Addisonii‘Momo-no-kimi’
茜の壺(実生)/Akane-no-tsubo
クリスパ(実生)/Crispa
クリスパ・エンジェル/Crispa Angel
ダッチェス・オブ・アルバニー/Duchess of Albany
万葉の君/Manyou-no-kimi
妙福/Myofuku
ポンパドールピンク/Pompadour Pink
プリンセス ダイアナ/Princess Diana
レテキュラータレッド/Reticulata Red
7-042S/Seeding of Pastorale
テキセンシス M ピンク/Texensis M Pink
テキセンシス・スカーレット/Texensis Scarlet
バーシーカラー(実生)/Versicolor
◎アトラゲネ系
アルピナ/Alpina
アルピナ‘ルビー’/Alpina ‘Ruby’
レモンベル/Chissanensis “Lemon Bells”
ヘルシンボーク(ヘルシンボリ)/Helsingborg
マクロペタラ/Macropetala
マクロペタラ・マークハムズピンク/Macropetala Markham's Pink
ウイリー/Willy
◎シルホサ系
カリシナ/Calycina
シルホサ/Cirrhosa
シルホサ・フレックルス/Cirrhosa Freckles
日枝/Hie
◎カンパネラ系
★千島ハンショウヅル/C. fusuca var. Tichima
ハンショウヅル/C. japonica Thunb.
★タカネハンショウヅル/C. lasiandra Maxim
レペンス/Repens
ウロフィラ/Urophylla
シロバナハンショウヅル/C. williamsii
◎フォステリー系
カートマニージョー/Cartmanii ‘Joe’
アーリーセンセーション/Early Sensation
ペトリエイ/Petriei
ピクシー/Pixie
南十字星/Southern Cross
◎モンタナ系
モンタナ・ルーベンス/Montana Rubens
◎アーマンディー系
アップル・ブロッサム/Apple Blossom
◎タングチカ系
タングチカ・ヘリオス/Tangtica Helios
◎フラミュラ系
センニンソウ/C. terniflora
 
◎マイ・ネーミング実生苗
エインセル@風/Ainsel
大喬@風/Daikyou
紅の壺@風/Kurenai-no-tsubo
御許丸@風/Omotomaru
王昭君@風/Oshoukun
レッド・ステラ@風/Red stella
レクイエム@風/Requiem
リタ@風/Rita
静代@風/Shizuyo

 



共通テーマ:趣味・カルチャー

妖精のゆらぎ(ようせいのゆらぎ、Yousei-no-yuragi) [大輪フロリダ系]

kazaguruma-club_5129.JPG
2021年5月11日撮影

大輪フロリダ系、新旧枝咲き、剪定:中~弱、開花時期:4~9月
花径:8~12cm、花弁:白色~白地に薄紫を吹き付けたような色、花心(葯):紫
栽培開始:2020年5月~、購入:近所のホームセンター(川久保園芸)
栽培場所:鉢植え
その他:2020年5月「水面の妖精」として購入しましたが、2022年2月「妖精のゆらぎ」とわかり修正。

kazaguruma-club_4411.JPG
2020年5月9日撮影
kazaguruma-club_4455.JPG
2020年5月12日撮影
kazaguruma-club_4456.JPG
2020年5月12日撮影
kazaguruma-club_4531.JPG
2020年5月30日撮影
kazaguruma-club_5184.JPG
2021年5月12日撮影


共通テーマ:趣味・カルチャー

ダッチェス・オブ・エジンバラ(Duchess of Edinburgh) [八重咲き大輪系]

Duchess of Edinburgh_521D5178★.jpg
2021年4月29日撮影(2代目、鉢植え)

八重咲き大輪系、旧枝咲き、剪定:弱、開花時期:4月末~10月
花径:8~12cm、花弁:白色、花心(葯):黄色
栽培開始:2006年2月~、2020年3月~(2代目)、購入:近所のホームセンター(駿河のクレマチス)
栽培場所:庭、鉢植え

下の写真は順に2006年5月28日、2007年5月10日、2007年5月13日、2008年5月23日、2009年5月13日撮影。

clematis110_04.jpgclematis110_01.jpg
clematis110_06.jpgclematis110_07.jpgclematis110_08.jpg

蕾としべの様子です。

clematis110_02.jpgclematis110_05.jpgclematis110_03.jpg



共通テーマ:趣味・カルチャー

サンセット(Sunset) [早咲き大輪系(あ行~な行)]

clematis61_01.jpg
(2008年6月24日撮影)

早咲き大輪系、剪定:弱/中剪定、開花時期:4月末~9月
花径:12~15cm、花弁:鮮紅色、花心(葯):クリーム色
栽培開始:2005年4月~、2019年3月~、購入:近所のホームセンター(駿河のクレマチス)
栽培場所:鉢植え→庭、鉢植え

Sunset_521D5136★.jpg
2021年4月28日撮影

下の写真は順に2005年6月25日、2007年6月18日、2007年6月19日、2007年6月27日、2008年5月16日、2009年5月11日撮影。

clematis61_06.jpgclematis61_02.jpgclematis61_03.jpgclematis61_04.jpgclematis61_07.jpgclematis61_08.jpg

しべの様子です。

clematis61_05.jpg



共通テーマ:趣味・カルチャー

ハニヤ(ハニア、Hania) [早咲き大輪系(は行~わ行)]

clematis45_01.jpg
(2004年6月26日撮影)

早咲き大輪系、旧枝咲き、剪定:弱、開花時期:5~9月
花径:14~16cm、花弁:赤紫色に濃い赤の中筋、花心(葯):クリーム色
栽培開始:2004年3月(1年苗)、購入:春日井園芸センター
栽培場所:庭

Hania_521D5159★.jpg
2021年5月26日撮影(2018年挿し木苗)

下の写真は順に2006年5月26日、2006年5月28日、2005年6月2日、2007年5月19日(青みが強い花)、2007年5月24日、2008年5月24日(赤みが強い花)撮影。

clematis45_03.jpgclematis45_04.jpgclematis45_02.jpgclematis45_07.jpgclematis45_08.jpgclematis45_09.jpg

蕾、しべの様子です。

clematis45_06.jpgclematis45_05.jpg



共通テーマ:趣味・カルチャー

ピール(Piilu) [早咲き大輪系(は行~わ行)]

clematis29_01.jpg
(2004年5月16日撮影)

早咲き大輪系、新旧両枝咲き、剪定:弱、開花時期:4月末~9月
花径:6~10cm、花弁:薄桃色に濃桃色の中筋、花心(葯):黄色
栽培開始:2003年3月(1年苗)、購入:近所のホームセンター
栽培場所:プランター、庭
その他:挿し木は比較的容易。

Piilu_521D5238★.jpg
2021年4月30日(八重咲き)

下の写真は順に2004年5月9日(八重咲き)、2003年6月10日、2004年5月16日(一重咲きと八重咲きの花が混在)、2007年6月10日、2008年5月25日撮影。

clematis29_02.jpgclematis29_03.jpgclematis29_05.jpgclematis29_07.jpgclematis29_08.jpg

蕾(八重咲きになる蕾)、しべの様子です。

clematis29_04.jpgclematis29_06.jpg



共通テーマ:趣味・カルチャー

グリーン・パッション(Green Passion) [八重咲き大輪系]

Green Passion_521D4774★.jpg
2021年4月21日撮影

八重咲き大輪系、新旧枝両咲き、剪定:任意、開花時期:4~10月
花径:8~10cm、花弁:緑色(八重咲き)、花心(葯):黄~クリーム色
栽培開始:2018年3月~2020年11月、2020年12月~(二代目)、2021年1月~(三代目)
購入:おぎはら植物園(初代)、タキイ種苗(二代目)、近くのホームセンター(クレマコーポレーション「駿河のクレマチス」リーフデシリーズ)(三代目)
栽培場所:鉢植え

Green Passion_521E5300★.jpg
2021年5月1日撮影
kazaguruma-club_4284.JPG
2020年4月19日撮影
kazaguruma-club_3493.JPG
2019年4月25日撮影

新芽、蕾の様子です。

Green Passion_521B2683★.jpg
2021年2月7日撮影
Green Passion_521D4359★.jpg
2021年4月11日撮影
Green Passion_521D4496★.jpg
2021年4月15日撮影


共通テーマ:趣味・カルチャー

マリア・ルージュ(Maria Rouge) [大輪フロリダ系]

Maria Rouge_521E5770★.jpg
2021年5月15日撮影

フロリダ系、新枝咲き、剪定:中~弱、開花時期:5~10月
花径:約6cm、花弁:中心部が白い紅色、花心(葯):赤紫色
栽培開始:2020年3月~、購入:近くのホームセンター(及川フラグリーン)
栽培場所:鉢植え

kazaguruma-club_4499.JPG
2020年5月24日撮影

蕾の様子です。
Maria Rouge_521E5453★.jpg
2020年5月6日撮影


共通テーマ:趣味・カルチャー

エンプレス(Empress) [八重咲き大輪系]

kazaguruma-club_4287.JPG
2020年4月21日撮影
kazaguruma-club_4586.JPG
2020年6月14日撮影

八重咲き大輪系、旧枝咲き、剪定:弱、開花時期:4~10月
花径:10~15cm、花弁:ピンクに赤い中筋、花心(葯):弁化したしべはピンク~赤
栽培開始:2008年11月、購入:改良園、カインズホーム(及川フラグリーン)
栽培場所:鉢
その他:ジョセフィーヌの枝変わり

kazaguruma-club_4357.JPG
2020年5月2日撮影
kazaguruma-club_3525.JPG
2019年5月3日撮影
clematis191_01.jpg
2009年5月4日撮影

下の写真は順に2009年5月2日、2009年5月5日、2009年5月10日。花は日照不足が原因か全体に緑ががかっている。

clematis191_02.jpgclematis191_03.jpgclematis191_04.jpg

蕾としべの様子です。

clematis191_05.jpgclematis191_06.jpg

新芽の様子です。

clematis191_07.jpg



共通テーマ:趣味・カルチャー
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。