SSブログ
遅咲き大輪系(は行~わ行) ブログトップ

ラッキーチャーム(Lucky Charm) [遅咲き大輪系(は行~わ行)]

kazaguruma-club_4473.JPG
2020年5月12日撮影

遅咲き大輪系、新枝咲き、剪定:強、開花時期:5~9月
花径:6~8cm、花弁:白地に紫の覆輪花、花心(葯):黄色
栽培開始:2018年3月~、購入:おぎはら植物園
栽培場所:鉢植え

kazaguruma-club_2693.JPG
2018年5月12日撮影

kazaguruma-club_4712.JPG
2020年9月29日撮影


共通テーマ:趣味・カルチャー

ルーテル(Ruutel) [遅咲き大輪系(は行~わ行)]

clematis09_07.jpg
(2008年5月5日撮影)

遅咲き大輪系、新枝咲き、剪定:強、開花時期:4月末~9月
花径:12~14cm、花弁:ビロード濃赤色、花心(葯):赤紫色
栽培開始:2001年6月、購入:春日井園芸センター
栽培場所:庭、鉢植え(挿し木で増やした株)
その他:挿し木は比較的容易。枝、根ともに細い。

下の写真は地植え株で、順に2003年6月7日、2004年5月12日、2006年6月27日撮影。

clematis09_01.jpgclematis09_02.jpgclematis09_03.jpg

下の写真は鉢植え株で、2006年5月5日、2009年5月20日、2010年6月17日撮影。

clematis09_05.jpgclematis09_09.jpg
clematis09_10.jpg

蕾、しべ、新芽の様子です。

clematis09_08.jpgclematis09_04.jpgclematis09_06.jpg

共通テーマ:趣味・カルチャー

ロマンチカ(Romantika) [遅咲き大輪系(は行~わ行)]

clematis169_01.jpg
(2007年5月28日撮影)

遅咲き大輪系、新枝咲き、剪定:強、開花時期:6~9月
花径:9~12cm、花弁:濃紫色、花心(葯):黄色
栽培開始:2007年3月、購入:東京の園芸店(湘南クレマチス園)
栽培場所:鉢、庭

下の写真は順に2007年5月22日、2007年5月28日、2008年6月8日、2009年5月27日撮影。

clematis169_02.jpgclematis169_04.jpg
clematis169_06.jpgclematis169_07.jpg

蕾としべの様子です。

clematis169_03.jpgclematis169_05.jpg



共通テーマ:趣味・カルチャー

雪小町(Yukikomachi) [遅咲き大輪系(は行~わ行)]

clematis151_01.jpg
(2007年6月4日撮影)

遅咲き大輪系、新旧両枝咲き、剪定:任意、開花時期:5下旬~10月
花径:8~12cm、花弁:淡黄緑色がかった白地に薄紫の縁取り、花心(葯):黄緑色
栽培開始:2006年10月、購入:近所のホームセンター(駿河のクレマチス)
栽培場所:庭

下の写真は順に2007年6月4日、2007年6月6日、2008年6月14日、2009年5月23日撮影。

clematis151_03.jpgclematis151_02.jpg
clematis151_06.jpgclematis151_07.jpg

蕾としべの様子です。

clematis151_04.jpgclematis151_05.jpg



共通テーマ:趣味・カルチャー

ビオラ(Viola) [遅咲き大輪系(は行~わ行)]

clematis149_01.jpg
(2007年6月18日撮影)

遅咲き大輪系、新枝咲き、剪定:強、開花時期:6~9月
花径:10~14cm、花弁:青紫色の剣弁花、花心(葯):黄色
栽培開始:2006年10月(1年苗)、購入:近所のホームセンター(駿河のクレマチス)
栽培場所:庭

※本品種は現在栽培していません。

下の写真は順に2007年6月18日、2008年5月24日撮影。

clematis149_02.jpgclematis149_04.jpg

蕾の様子です。

clematis149_03.jpg



共通テーマ:趣味・カルチャー

バルバラ(Barbara) [遅咲き大輪系(は行~わ行)]

clematis78_01.jpg
(2008年5月5日撮影)

遅咲き大輪系、新枝咲き、剪定:強、開花時期:5~9月
花径:14~16cm、花弁:濃ピンク色、花心(葯):赤紫色
栽培開始:2004年3月(現在2代目;2008年4月~)、購入:春日井園芸センター、宮城県のホームセンター(駿河のクレマチス)
栽培場所:鉢植え

下の写真は2008年5月11日、2009年10月2日撮影。

clematis78_04.jpgclematis78_05.jpg

蕾としべの様子です。

clematis78_02.jpgclematis78_03.jpg


共通テーマ:趣味・カルチャー

ラプソディー(Rhapsody) [遅咲き大輪系(は行~わ行)]

clematis66_01.jpg
(2005年6月4日撮影)

遅咲き大輪系、新旧両枝咲き、剪定:強、開花時期:5~9月
花径:12~14cm、花弁:青紫色、花弁中央は青みが増す。花心(葯):黄色
栽培開始:2005年5月、購入:近所のホームセンター(駿河のクレマチス)
栽培場所:鉢植え→庭(2006年~)
その他:挿し木は比較的容易。

下の写真は順に2005年6月4日、2006年6月2日、2006年6月6日、2007年5月15日、2008年6月10日、2009年5月28日撮影。 

clematis66_02.jpgclematis66_03.jpgclematis66_06.jpgclematis66_08.jpgclematis66_10.jpgclematis66_11.jpg

下の写真は2006年6月2日、2007年5月28日撮影。

clematis66_05.jpgclematis66_09.jpg

蕾としべの様子です。

clematis66_04.jpgclematis66_07.jpg

共通テーマ:趣味・カルチャー

ボルゾー(Voluceau) [遅咲き大輪系(は行~わ行)]

clematis33_01.jpg
(2006年5月26日撮影)

遅咲き大輪系、新枝咲き、剪定:強、開花時期:5月下旬~9月花径:8~12cm
花弁:暗赤色から赤紫色、中央部はやや青紫色、花心(葯):黄色
栽培開始:2003年3月、購入:近所のホームセンター(湘南のクレマチス)
栽培場所:庭
※本品種は現在栽培していません。

しべと新芽の様子です。

clematis33_02.jpgclematis33_03.jpg



共通テーマ:趣味・カルチャー

ルージュカーディナル(Rouge Cardinal) [遅咲き大輪系(は行~わ行)]

clematis31_01.jpg
(2004年5月9日撮影)

遅咲き大輪系、新枝咲き、剪定:強、開花時期:5~10月
花径:10~16cm、花弁:濃赤色から紅色(退色がはやい)、花心(葯):海老茶色
栽培開始:2003年年3月(1年苗)、今は育てていません。
購入:近所のホームセンター
栽培場所:庭
その他:挿し木は容易。

下の写真は順に2004年5月23日、2006年5月21日、2006年5月26日、2007年6月27日、2008年5月18日撮影。2007年から地植えの場所を移動。

clematis31_02.jpgclematis31_03.jpgclematis31_04.jpgclematis31_06.jpgclematis31_07.jpg

しべの様子です。

clematis31_05.jpg



共通テーマ:趣味・カルチャー

ビル・デ・リヨン(Ville de Lyon) [遅咲き大輪系(は行~わ行)]

clematis19_01.jpg
(2003年6月18日撮影)

遅咲き大輪系、新枝咲き、剪定:強、開花時期:5~10月
花径:8~12cm、花弁:あずき色、鮮赤色、花心(葯):黄色
栽培開始:2002年5月、購入:近所のホームセンター
栽培場所:庭
その他:挿し木は容易。

下の写真は順に2003年6月18日、2005年6月19日、2007年6月18日、2005年6月19日撮影。

clematis19_02.jpgclematis19_04.jpgclematis19_07.jpgclematis19_06.jpg

蕾としべの様子です。

clematis19_03.jpgclematis19_05.jpg



共通テーマ:趣味・カルチャー

マダム・E・アンドレー(M.E. Andre) [遅咲き大輪系(は行~わ行)]

clematis14_01.jpg 
(2003年6月7日)

遅咲き大輪系、新枝咲き、剪定:強、開花時期:5~10月
花径:10~12cm(中輪多花性)、花弁:赤色、花心(葯):黄色
栽培開始:2002年2月(1年苗から)、
       2005年~新芽が出てきません。枯れたものと思います。
購入:近所のホームセンター(湘南のクレマチス)
栽培場所:庭

※本品種は現在栽培していません。



共通テーマ:趣味・カルチャー

ハーグレイハイブリッド(Hagley Hybrid) [遅咲き大輪系(は行~わ行)]

clematis11_01.jpg
(2002年5月24日撮影)

遅咲き大輪系、新枝咲き、剪定:強、開花時期:5月下旬~9月
花径:8~10cm、花弁:桜貝色、花心(葯):海老茶色
栽培開始:2001年6月、但し、この時の株は枯れてしまい、2006年以降の写真は新たな株での開花写真です。
購入:春日井園芸センター、近所のホームセンター(駿河のクレマチス、他)
栽培場所:庭
その他:挿し木は容易。

下の写真は順に2002年5月24日、2007年5月27日、2008年6月17日撮影。

clematis11_02.jpgclematis11_06.jpgclematis11_07.jpg

下の写真は2006年6月2日撮影。

clematis11_03.jpg


蕾、しべの様子です。

clematis11_05.jpgclematis11_04.jpg



共通テーマ:趣味・カルチャー
遅咲き大輪系(は行~わ行) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。